新築現場(戸地谷)の状況です。
木工事がだいぶ進んできました。
グラスウール充填と気密シートの施工がほぼ完了というところです。

新築現場(戸地谷)の状況です。
外壁下地の造作が終わりました。
間もなく外壁材の施工に入ります。

室内の木工事も進んでいます。
換気設備の配管が終わり、断熱材の施工が始まったところです。


新築現場(戸地谷)の状況です。
板金屋さんの屋根葺きが完了しました。
これから外壁用の足場を建てる為、養生の毛布を敷いています。

新築現場(大花町)の状況です。
室内の木工事が進んでいます。
こちらの和室は壁・天井の石膏ボードが張り終わり、細かい箇所の造作中です。

新築現場(戸地谷)の状況です。
無事に棟上げも終わり、次の段階に進んでいます。
本屋(2階の屋根)は破風板付けまで進み、屋根の下地がほぼ完成するところです。

新築現場(戸地谷)の状況です。
昨日土台を廻した現場の建方です。

新築現場(大花町)の状況です。
建方がスタートしました。まずは土台廻しから。

戸建貸家物件のリフォーム工事が始まりました。
9月中旬頃には工事が完了し、入居者様の募集をする予定です。
畳間をフローリングにする作業です。
畳を撤去して、床下地の根太を回したところ。

新築現場(神宮寺)の仕上工程です。
左官屋さんの珪藻土仕上作業。
平らに上塗りしたところに、その上から模様付けをしています。

基礎工事中の新築現場(戸地谷)です。
底盤のコンクリートを打設した後、立上り打設の為の型枠付け。

最近のコメント