新築現場の状況です。
内装工事が着々と進んでいます。
私の朝仕事として夏は畑に始まる。ひと仕事して朝食の為帰宅したら、冷蔵庫から野菜を数点取り出して、野菜サラダを作る。これがしっかりと私の任務に定着している。仕上げに近くのコンビニで見つけた、こだわりのドレッシングを掛けて完了
新築現場の状況です。
断熱材を入れる作業が進んでいます。
新築現場の状況です。
棚類の造作を終えて木工事完了となりました。
新築現場の状況です。
梅雨入りはしたようですが天気に恵まれ、工事も順調に進んでいます。
こちらの建物は外壁側に50mmの付加断熱材を入れる為、サッシの取付に工夫が必要です。
サッシを断熱材の厚みと同じ50㎜、外側にふかして取り付けをしていきます。
外装塗装工事の現場です。
新築工事からお世話になっているお客様で、外装のメンテナンスのご提案をさせて頂きました。
新築工事の状況です。
建方の後、屋根トタンが葺かれました。
新築現場の状況です。
木工事の終盤で様々な作業が重なってくる時期です。
今月14日の日曜日、大曲厚生医療センターに於いて「いのちの落語講演会」が開催された。演題は「生きてるだけで金メダル」である。講師は自らも癌を克服した経験を持つ樋口強氏。会場にはたくさんの市民や、看護関係者が椅子を並べていた。
新築現場の建方の状況です。
最近のコメント